ホーム » 定期検定試験の流れ
令和5年度前期技能検定 受検申請の受付
令和5年4月3日(月)~4月14日(金)まで
詳細は受検案内をご参照のうえ上記期間内に申請して下さい。
なお、受検案内及び申請書は令和5年3月上旬より配布いたします。ご希望の方はこちらをご確認ください。
実技試験問題(公表分)の発送
令和5年月30日(火)に実技試験問題(公表分)を発送いたします。
一週間経過しても届かない場合は当協会までご連絡下さい。
受検票の発送
試験日時のはやい作業から順次発送します。
受検票発送状況についてはこちらをご確認下さい。
試験の実施
受検票に記載された日時・会場において受検して下さい。
(前期)合格発表
合格発表 3級(金属熱処理職種を除く) 令和5年8月25日(金)
1・2・単一等級 令和5年9月29日(金)
上記期日に茨城県庁労働政策課ホームページに結果が掲載されます。
科目合格(学科のみ合格、実技のみ合格)は当協会ホームページに掲載されます。
また、総合合格者に合格通知を送付します。(茨城県庁 産業人材育成課より)
科目合格者に科目合格通知を送付します。(当協会より)
合格証の交付
総合合格された方には合格通知に記載の日時・場所にて合格証を交付します。